第 48 回 科学教育研究九州大会 福岡大会

日時:6月25日 (土), 11:00 ~ 6月26日 (日), 12:00

場所:大牟田文化会館

―子どもと共に自然を豊かにとらえよう―
第 48 回科学教育研究九州大会 福岡大会 案内

主催  科学教育研究協議会九州ブロック

 今,教育と共に学校現場が大きくかわってきています。
 一方では子どもの理科離れや基礎学力の低下を危ぶむ声も聞かれます。

 新しい時代の理科(自然科学)教育とはどうあるべきか,子どもにわかる授業をどう進めるか,

 それらの課題を今大会でみなさんで論議しませんか。皆さんのお越しをお待ちしています。

大会委員長  斎藤 公光   大会事務局長  藤岡 忠浩

記念講演 「理科教育で大切にしたいこと」
~言語活動・アクティブラーニングのめざすもの~

 自然科学の楽しさを、子どもたちとともに学べるような授業をつりたい。
 教師の教えたい内容が、子どもたちにとっておもしろい、不思議だなと思えるようになる
 教材づくりと授業プランづくりについて話していただきます。

講師 丸山 哲也 さん (科学教育研究協議会 委員長)

詳しい日程

25日(土)

11:00~12:45 受付・お楽しみ広場
13:00~14:30 開会記念講演
14:45~17:30 分科会

※:1 日目の昼食は会場近くのラーメン屋、蕎麦屋、洋食屋、コンビニなどをご利用ください。

26日(日)
9:00集合・出発~12:00(日) フィールドワーク(自由参加:資料代 200 円)

お楽しみ広場

授業で使える教材や実験の紹介・展示をします。
子どもも大人も目を輝かせる教材や実験をたくさん紹介します。

分科会
生活 ・ 小学校理科
「すがたをかえる水(4年)」「物のあたたまり方(4年)」「電磁石の性質(5年)」ほか

物理 ・ 化学
「運動と力」ほか

生物 ・ 地学
「ヒトのDNAの取り出し(実習もします)」ほか

フィールドワーク
「炭鉱と人権 おおむたフィールドワーク」 (別途資料冊子代200円)
 「世界文化遺産」の登録され、当時最先端の技術や地域の偉人が脚光を浴びている。
 石炭産業を支えた人々、特に差別され過酷な労働に従事した、
 囚人、外国人、離島の人々がいたことを知ってほしい。

※時間に余裕がある人は、会場近くの石炭産業科学館の見学をお勧めします。

費用 参加費 教職員・一般 2,500円 学生 500円

宿泊
各自で予約して下さい。(現地事務局ではお世話しません。)
〈おすすめのホテルは、ホテルニューガイア オームタガーデン

1 泊朝食付 ¥8,100-(ネットで予約すると¥500 割引)県によっては互助会割引あり

〒 836-0807 福岡県大牟田市旭町三丁目 3 番地 3 TEL:0944-51-1111

(会場の大牟田文化会館から国道 208 号線を北へ 1.7km(車で 5 分))〉

夕食交流会
ホテルの近くで夕食交流会をします。予約の都合がありますので、
参加する方はあらかじめお知らせください。

申し込み お問い合わせ
申し込みは下記の事務局まで e-mail または郵送で申し込んでください。

メールの場合は下記の内容を送ってください。

会費は当日いただきます。当日受付もいたします。

大会事務局

〒837-0921 福岡県大牟田市三池568-9  藤岡忠浩
e-mail:tadahiro.fujioka@y8.dion.ne.jp