Association of Science Education(ASE) 
Sorry,Japanese only.

科教協ホームページのアドレスが変わりました。

http://kakyokyo.main.jp/

長くご覧頂いた科教協ホームページも,リニューアルしました。 今後ともよろしくお願いいたします。

 

科学教育研究協議会(科教協)は,自然科学教育(理科教育)関連としては日本最大の民間教育団体です。
あなたは番目のお客様です。
 
  最終更新 2016年2月2日(以後、こちらの旧ページは更新しません。)

科教協全国研究会

「すべての子どもたち」に理科を学ぶ楽しさを

日時:2月7日(日) 10時〜16時

会場:東京都市大学 1号館3階のJ教室  (元の武蔵野工業大学)

(東京都世田谷区玉堤1‐28‐1 東急大井町線尾山台駅下車徒歩12分)

参加費1000円

報告1 三上周治さんの報告と質疑 当日のレジュメ(工事中)

昼休み

報告2 佐々木仁さんの報告と質疑

全体討議


新着情報携帯サイトはこちら。PCからも読めます。

 自然科学をすべての教え子に優しく教えましょう。
 


 
 科教協入会希望者はこちらへどうぞ

 
科教協へのメールはこちら
 小学6年生の実験で,結果が逆に出てしまう電流と発熱の実験。対策はこちら 雑誌『理科教室』 オンライン書店で注文可能です。
 出版社に直接定期購読を申し込むには,こちらをクリック。
 目次ファイルの公開をしています。
大阪大会へのご参加ありがとうございました。写真集はこちら
 2015年度大阪大会報告集のお申し込みは,科教協へのメールで 送料込み1000円
 サポートページができました。こちら
【重要】「科教協からのお便り」を毎週発行しています。
     
ご希望の方は,こちらから,都道府県名,お名前,メールアドレスをお知らせください。

 科教協ホームページの別館があります。
研究集会の案内と『理科教室』の情報を載せています。
 
三上論文 カラー写真を見ることができます。(2015年9月号)

科学教育研究協議会(科教協)関連情報

科教協とは 科教協を紹介します。会則,入会案内もあります。
研究会情報  科教協の研究会に参加する方法を案内します。各地で研究集会・例会が行われています。最新情報は,「科教協からのお便り」でごらんください。
 科教協
どこでも元気にアクション
科教協へようこそ 新しく会員になろうという方を歓迎します
  各地のサークルの例会予定はここ
図書案内 科教協関連の著作物,科教協会員の著作物を紹介します。 その1 その2
雑誌『理科教室』
 amazonで購入
科教協が編集している雑誌です。
2007年4月号より発行元が日本標準になりましたが,2016年4月からは本の泉社に変わります。
『理科教室』データベース 創刊号からの『理科教室』をまとめました。
 楽しく分かる実験など,あなたの必要な情報がどの『理科教室』誌に書かれているか調べることができます。
 ここから検索のページへ
  協力 村田憲治さん(岐阜物理サークル)
リンク集 科教協支部,サークル,会員のサイトへ
電子交易所 会員の手作り冊子,教材などを購入できます。ここでしか買えない物が増えています。
CDやDVDなどのデーターもあります。
教材のページ 授業に使える教材となるページを,私たちで作っていきましょう。
少しずつ使えるページが増えてきました。
授業で使ってみた感想なども募集しています。
 科教協からのお便り 科教協からのお知らせが,毎週メールで届けられます。
メールを希望の方は,こちらをクリック。
科教協ニュース
毎月科教協から送られるB5,20ページ立てのニュース誌を読んでみませんか。
 会員になると自動的に送られます。
入門講座 理科授業入門講座の様子と,今後の予定。東京大会の内容を載せました。 リンクを追加
ホームページを作ろう ウエッブサイト(ホームページ)は難しそうだけど,実際は簡単です。みんなでつくりましょう。
科教協としてのガイドラインもありますので,読んでください。
メーリングリスト 会員の主催するメーリングリストです。
メーリングリストに,ご参加ください。


科教協会員の著作から 『たのしくわかる物理100時間』(あゆみ出版) より
 この本で留意したことは,まず,その1時間では1つ以上の実験(教師実験が多い)ができるようにしたことである。その実験も,できるだけ手軽にできて,本質にせまれるようなものを選んだ。そして,その実験をめぐって,生徒達がいろいろ思考をめぐらせるようなものをと考えた。生徒達は,このことによって,考える喜び,新しい事実や法則を知る喜びを味わってくれている。