理科教室 2019年10月号(No.778)

理科教室 2019年10月号(No.778)     (目次 末尾の数字はページ)

巻頭エッセイ 科学教育のあり方を問い直そう 佐野哲也 表2

巻頭口絵 化石の世界 宮田真也 02

特集 「光の学習の系統性を考える」のカラー写真集 08

教科書を超えるプラスワンの授業

(「小学校4年 物の温度と体積」 お詫びと掲載とりさげについて 2019.12.)

小学校5年 台風「8月の海水温はどれ?」 佐藤完二 16

小学校6年 てこの規則性 玉井裕和 20

実践記録 小学校3年 かげのでき方と太陽の光 大関東幸 26

小学校3年 虫嫌いでも追究できる「こん虫の体のつくり」 山下裕子 30

中学校3年 力と運動に関する素朴概念にはたらきかける授業実践 村上聡 35

特集 光の学習の系統性を考える

主張 光の本質をとらえた授業づくりを 箕輪秀樹 41

1 総論 光をどう理解し何を教えるか 松本節夫42

2 小学校編 小学校での光の学習を考える 八田敦史 48

3 中学校編 中学1年 「光」の授業 田崎彰 53

4 中学校編 中学1年 討論して学習する光の単元 森脇啓介 59

5 高校編 光の波動性 石井登志夫 64

6 高校編 光の学習 吉埜和雄 70

基本の実験 地層形成実験のポイント 鈴木邦夫 76

実験観察 「身近なアリけんさくブック」でアリの種類を調べよう 吉澤樹理 78

培養マスト細胞は生物の教材として使える!? 西川洋史 80

理科教師日記 何だか樹木が変? 高鷹美恵子 84

行ってみよう科学探険 昭和薬科大学薬用植物園 中根孝久 86

読者のひろば 88

理科サークル東西南北 90

科教協だより 91

読書室(子どもに読ませたい科学の本) 92

読書室(書評) 93

教育情報 94

次号予告・編集後記 96

→【AR対応画像】あり。使用法はP96をご参照ください。

----------------

編集:科学教育協議会
発行:本の泉社
B5判 96ページ 並製 定価:852円+税 (920円(税・送料込))

○単品購読料は、1冊920円(税・送料込)です。
○定期購読料 □半年(5,520円) □1年(11,040円)
○科教協会員割引 □1年(9,940円)(料金:消費税込、送料無料)

申し込み方法など詳しくはこちら

直接購読の場合の購読料払い込み方法はこちら

◆教職経験5年未満の科教協会員には、さらに特典があります。
新しく定期購読を申し込まれた場合、半年間無料進呈です。
つまり、1年分の購読料で、1年半の購読が可能です。

◎本の泉社(雑誌『理科教室』出版元)
〒113-0033 東京都文京区本郷2-25-6
電話03-5800-8494 FAX03-5800-5353
http://honnoizumi.co.jp

◎雑誌『理科教室』の直接定期購読申し込み用
rikakyo-order@honnoizumi.co.jp