理科教室 2022年1月号(No.805)
理科教室 2022年1月号(No.805)
巻頭エッセイ 畑から見えてくるもの 稲葉敏雄 表2
巻頭口絵 進化を続ける博物館 檜山諒 02
ここがポイント!理科の授業
小学校3年 じしゃく~プラス実験で、楽しく深める 野末淳 08
実践記録 小学校1年生活科 自然のおたより2021⑦ 佐々木仁 13
小学6年 生物の燃え方と空気 佐伯岳彦 17
中学校2年 ブタの小腸の膜を用いた、「消化と吸収」の実験 高橋尊 25
特集 「酸・アルカリ」で何を教えるか
主張 物質学習としての「酸・アルカリ」を 鈴木健夫 29
1 酸・アルカリ(塩基)と塩の歴史 内田正夫 30
2 小学校で習う「酸」と「アルカリ」 吉田学 37
3 中学校での酸・アルカリの学習 高田太樹 45
*4 高校での「酸と塩基の学習」 高橋匡之 51
5 看護専門学校での「酸と塩基」 三好敬一 59
実験観察 「密度の測定」失敗から、こうすればうまくいく 阿子島充 68
密閉したフラスコ内での木炭の燃焼実験について 阿久津嘉孝 72
「体に触れて、いのちに触れる」マウスの解剖 渡辺採朗 75
理科教師日記 小学校5年 電磁石 篠宮慶大 80
* 「失敗しないメダカ飼育」をやってみて 山本薫 84
*行ってみよう科学探険 島根大学総合博物館アシカル 入月俊明・会下和宏 86
読者のひろば 88
理科サークル東西南北 90
科教協だより 91
読書室(子どもに読ませたい科学の本) 92
読書室(書評) 93
教育情報 「小学校高学年における教科担任制の推進」をめぐって 小佐野正樹 94
次号予告・編集後記 96
原稿募集 16
研究会案内 67、74
*→【AR対応画像】あり。使用法はP96をご参照ください。
----------------
編集:科学教育協議会
発行:本の泉社