理科教室 2022年4月号(No.808)

理科教室 2022年4月号(No.808)

巻頭エッセイ 私とわくわくする科教協 森みずき 表2

巻頭口絵 大阪市立科学館にて企画展「色と形のぶしぎ」開催 飯山青海 02

ここがポイント!理科の授業

 小学校3~6年 1時間完結型の授業 第1回 課題の出し方編 野末淳 08

 小学校5年 天気の変化~天気は西から~ 山川真史 12

 小学校6年 「ものが燃えるしくみ」+2時間で楽しく深めよう 玉井裕和 16

実践記録 小学校1年・生活科 自然のおたより2021⑩ 佐々木仁 20

     小学校1年生活科 自然のおたより 山口平和 22

     小学校3年 3年生の自然観察(続) 小幡勝 26

     中学校3年 物体の運動と力(前編) 池田享平 28

特集 1学期に進めたい授業づくり

主張 見通しをもった理科の授業を 箕輪秀樹 35

1 小学校3年 1学期の授業づくりをはじめよう 平松大樹 36

 2 小学校4年の理科を担当するにあたって 真野功 41

3 小学校5年 学校の中にある自然の教材を探すところから始めよう 勝原崇 46

 4 小学校6年 物のゆくえがわかる1学期の学習に 八田敦史 51

 5 中学校 生徒が話したくなる理科 石神克海 57

 6 高校 陰極線から始める物理基礎 小沢啓 61

実験観察 春の野草の観察 濱中修 66

理科教師日記 小学校4年 雨水のしみこみ方 権正あゆみ/丸山哲也 72

       「おおきくそだてわたしのやさい」の授業を通して 小山まき 77

       自然の風を感じながら新しいプラットホームの創発を 野村治 78

視点 12月号特集「環境問題を考え行動へ!!」を読んで 岩田好宏 82

行ってみよう科学探険 銚子海洋研究所 宮内幸雄 86

読者のひろば 84、88

理科サークル東西南北 90

科教協だより 篠崎勇 91

読書室 『壊れた脳と生きる』 92

読書室 『おしえて!エコロジー生きもののつながり(全6巻)』 93

教育情報 「『科学史事典』の刊行」 北林雅洋 94

次号予告・編集後記 96

原稿募集こ案内 34

科教協Web小学校理科入門講座お知らせ 85

→【AR対応画像】あり。使用法はp.96をご参照ください。
----------------

編集:科学教育協議会
発行:本の泉社