科学教育研究協議会 第68回全国研究大会岡山大会のご案内(大会案内3)

お知らせ:コロナウィルス感染拡大により、残念ですが大会は中止になりました。詳しくは別記事をご覧下さい。2022年7月28日

 7月になり、新型コロナウイルス感染が、全国的に広がっています。このような中で、開催への心配をしておられる会員の方もいらっしゃると思います。
 科教協委員会・岡山大会実行委員会では、7月委員会において、次のように決定しました。
○ 原則対面開催を実施する。
○ 開催を中止するのは、
1 岡山県に蔓延防止等重点措置が、発出されたとき。
2 岡山理科大学から開催中止の依頼があったとき
3 科教協委員会・実行委員会が、開催困難と判断したとき。
 これからの開催についての連絡は、科教協HPと科教協おたよりメールになります。それぞれ、ご確認くださるようお願いします。

大会参加は当日受付で可能です。事前登録の必要はありません
分科会発表、科学お楽しみ広場出展、ナイター発表には、事前申し込みが必要です。

 「科学お楽しみ広場」一覧はこちら(7月15日掲載)
 「ナイター」一覧はこちら(7月15日掲載)
➜ 分科会報告一覧はこちら(7月16日掲載)

討議資料や実験道具の送付先について、訂正しました。下記に記載しています。(7月10日追記)

科学教育研究協議会  第68回全国研究大会岡山大会のご案内

この案内のダウンロードはこちら)案内(3)の訂正版です(7月3日掲載)

主催 科学教育研究協議会

共催 岡山理科大学、岡山理科大学科学ボランティアセンター

後援……岡山県教育委員会、日本地質学会、日本地震学会、日本化学会、日本物理教育学会、
    日本物理学会、日本科学者会議、公益社団法人日本地球惑星科学連合
 この研究大会は、自然科学教育に関心を持つ人々、および研究・交流を望むすべての人々を対象にした研究会です。どなたでも自由に参加し学び合い、発表や発言をすることができます。

大会テーマ  自然科学をすべての国民のものに
   ~子どものわかり方に沿った授業で、楽しくわかる理科教育を~

大会日程  2022年8月10日(水)、11日(木)、12日(金)
     科教協2022岡山大会日程表

会  場  岡山理科大学岡山理科大_案内地図
     岡山県岡山市北区理大町1− 1
      最寄り駅・JR岡山駅またはJR 法界院駅
     (法界院駅は岡山駅から1駅目、そこから徒歩約20分。バス利用の場合は、岡電バス「47 岡山理科大学」行で約20分、岡電バス「37 理大東門」行で約30分、タクシー利用の場合は約15分です)

※大学の駐車場は、使えません。
 岡山理科大学キャンパスの案内地図はこちら 

参加費
   科教協会員 4,000円、未会員 5,000円、岡山県内教員 4,000円、
   1日参加は 2,000円、大学生・大学院生は無料。科学お楽しみ広場は無料です。

大会内容

◎科学お楽しみ広場*8月10日(水)10:00 ~ 12:00

 ► 自然科学の基礎を楽しく理解できる実験・観察・ものづくりの紹介をはじめとして、 理科の教材・教具の紹介、使い方の実演、理科授業づくりの交流などを行います。

 ► 参加者は、各出展を自由に回り自然科学や理科教育に関する様々な体験ができます。

◎はじめの全体会*8月10 日(水)13:00 ~ 15:00

 ► 開会挨拶 竹本健一 岡山大会実行会委員長

 ► 基調提案 丸山哲也 科学教育研究協議会委員長

 ► 記念講演 山本俊政さん 岡山理科大学准教授
   「海水に依存せず、立地条件に限定されないFish Factoryの社会実相について」

◎月刊誌『理科教室』読者のつどい*8月11日(木)12:10 〜 12:50

◎分科会 8月11日(木)9:00 ~ 12:00、13:00 ~ 16:00
     8月12日(金)9:00 ~ 12:00

 ► 次の10 分科会を行います。レポート数や内容によって分散会に分かれる場合も。
  ①幼児・小学校低学年(生活科) ②小学校中学年 ③小学校高学年 
  ④物理 ⑤化学 ⑥生物 ⑦地学 ⑧障害児・者と自然科学教育 
  ⑨自然と社会 ⑩教員養成

 ► 所定の申し込みをすればレポート提案は誰でも可能です。みんなで学び合いましょう。

◎ナイター 8月10日と11日の分科会終了後に予定します。
 ► 授業や実験・教材で工夫したことや研究成果、自然や科学について発表する自主講座です。

◎おわりの全体会 8月12日(金)13:00 ~ 14:20
 ► 科学教育研究協議会総会 科教協の研究・運動方針を話し合う大切な総会です。
 ► 閉会行事 次年度の全国研究大会開催地「埼玉」への引継ぎセレモニー等を行います。

◎岡山理科大学恐竜学博物館見学ツアー 8月12日(金)14:40 〜 15:40
  ~学芸員の方が案内する予定です~

申し込みの方法

◎提案無しの方の場合、事前申込は必要ありません。現地で、当日の参加申込です。

◎提案有りの方・Web経由で申込む場合(分科会、お楽しみ広場、ナイターの提案・発表)

 ► 申込期限:分科会提案のみ7月10日まで延長しました。お楽しみ広場、ナイターの提案・発表は締め切りました。(7月1日追記)

 ► 申込方法:科教協HP(https://kakyokyo.org)に設定した「岡山大会参加申し込みフォーム」から「エクセルデータ」をダウンロードして必要事項を記入の上、次の専用メールアドレス(taikai2022☆kakyokyo.org)に送信しください。(☆は@に替えてください)
  確認メールを返信します。
  返信がない場合は、メールで問い合わせてください。(uneken☆mx1.kcv.ne.jp)(☆は@に替えてください)

◎提案有りの方・文書郵送で申込む場合
   本誌p 95「発表等申込用紙」をコピーなどしてから必要事項を記入し、同ページ文末の宛先へ送ってください。

分科会発表討議資料(レポート)について

・発表は一人1件です(多くの人に発表の機会を保障するためご了承ください)。

・討議資料は、司会者会議用15部、分科会発表用30部、合計45部を用意してください。
 資料作成は個人情報に配慮し、児童・生徒の氏名は消すかイニシャル等にしてください。

・ 討議資料のうち司会者会議用15部は、大会初日(8月10日)の12時までに、大会受付の「科教協委員会窓口」に提出を願います。

・ 討議資料等を事前に送る方へ 要項や『理科教室』記載の送り先を下記に訂正します(7月10日追記)

すべての荷物の宛先は以下の通りです。  時間指定 8月9日午前中

〒700-0005 岡山市北区理大町1-1 岡山理科大学庶務課 気付 科教協様
          電話 086-256-8431(代表)

宛先の後に、送付内容物を、次のようにいずれかを明示してください。
 司会者会議用資料/分科会資料/広場/ナイター

 ヤマト運輸の配達時間帯指定のあて先ラベル記入例はこちら(PDF)

・ 大会報告集を作成します。報告集資料はメールに添付して、次のメルアド宛へ8月20日までに送付してください。この資料をメール添付送信できない場合は、受付の科教協委員会窓口にCDに保存か、または印刷物で提出をしていただいても結構です。

 報告集用資料(レポート)データ送信先:report-shu2022☆kakyokyo.org(☆は@に替えてください)

昼食について
 岡山理科大学が夏季休業中のため、学内の食堂、コンビニは営業していません。
 また、近くには食堂やコンビニもありません。各自ご用意をお願いします。

宿泊について  斡旋はありません。早めにご予約をお願いします。

問い合わせ  下記へ、メールで連絡ください。
 岡山大会実行委員会事務局長 釆女 詠一 uneken☆mx1.kcv.ne.jp(☆は@に替えてください)
(☆は@に替えてください)

大会参加だけなら、当日に大会受付で申し込み可能です。分科会発表、科学お楽しみ広場出展、ナイター発表には、事前申し込みが必要です。