「ここがポイント小・中学校の授業づくりWeb講座」

好きな場所から 好きな時間に 好きな講座を選んで参加

参加費無料 充実した資料と提案で不安解消

新年度のスタートにあたり、4月1日(土) 科教協入門講座「ここがポイント小・中学校の授業づくりWeb講座」を開催いたします。新しい担当学年が決まったところで、Zoomで全国の先生方と交流し、新学期の理科の授業づくりについて学び合いましょう。ぜひご参加ください。

日時 4月1日(土) 13:00~16:20
内容 生活科・小3・小4・小5・小6・中学校の授業づくり講座
ご希望の講座に自由に参加できます。 < 参加費 無料 >
申込方法
2月1日より下記の申し込みフォームからお申し込みください。
・フォームに必要事項を入力し、最後に確認チェックをして送信してください。自動返信メールが届けば、受付完了です。申し込みの〆切は、当日 4月1日(土)です。


    (1) 氏名(必須)
     氏と名の間を1字空けてください。例:山野 竹の子
     

    (2) ふりがな
     氏と名の間を1字空けてください。例:やまの たけのこ
     

    (3) ハンドルネーム(希望者のみ)
     

    (4) 都道府県名  (勤務先またはサークル等の所在地)例:福島

    (5) 科教協(会員 or 一般)  会員一般 

    (6) 連絡先e-mail 半角 (必須)
     このアドレスあてに、Zoomの情報をお知らせします。発信元はweb☆kakyokyo.org(送信専用です ☆は@を示しています)

    参加希望講座

    チェックを入れてください (複数選択可)

    (1) 生活科(2) 3年(3) 4年(4) 5年(5) 6年(6) 中学校


    ■入力が完了しましたらチェックを入れてください。■ (必須)

    入力完了

     
    申込受付完了後、自動返信メールでZoomIDとパスコード・URL、講座資料掲載ページのパスワードが送付されます。講座資料につきましては、科教協HPに3月下旬より順次掲載していきますので、ダウンロードをお願いします。なお、「ZoomIDとパスコード」等、他の方への公表はお控えください。
    友人、知人、同僚の先生方にもぜひお誘いください。よろしくお願いいたします。
    ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
    問い合わせ先: 科学教育研究協議会 contact(半角@マーク)kakyokyo.org

    どなたでも参加できます

    下記のフォームにご記入ください。 参加予定の分科会名や Zoom 情報 が、ご記入のメールアドレスに送られます。
    最下段の内容確認 ボックスにチェックを入れて送信ボタンを押して下さい。確認画面は出ませんが自動返信メールが記入されたメールアドレスに届きます。
    返信メールをスマホで受信される場合、ドメイン kakyokyo.org からのメールを受信できるようにしておいて下さい。
    数分待っても届かないようでしたら、ゴミ箱メールもご確認のうえ再度申し込みいただくか、contact☆kakyokyo.org(☆は@に変換を)までお問い合わせ下さい。
    当日はご都合により入退室は自由です。またカメラOFFでも参加できます。ぜひ積極的な質問やご発言などをお願いいたします。

     





      ・・・・所属は元も含みます。

      <参加分科会> ・・・・複数選択可です。

      ■11月5日(土) -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-




      ※ 上のチェックボックスにチェックを入れて送信をお願いします。

      どなたでも参加できます

      下記のフォームにご記入ください。 参加予定の分科会名や Zoom 情報 が、ご記入のメールアドレスに送られます。
      最下段の内容確認 ボックスにチェックを入れて送信ボタンを押して下さい。確認画面は出ませんが自動返信メールが記入されたメールアドレスに届きます。
      返信メールをスマホで受信される場合、ドメイン kakyokyo.org からのメールを受信できるようにしておいて下さい。
      数分待っても届かないようでしたら、ゴミ箱メールもご確認のうえ再度申し込みいただくか、contact★kakyokyo.org(★は@に変換を)までお問い合わせ下さい。
      当日はご都合により入退室は自由です。またカメラOFFでも参加できます。ぜひ積極的な質問やご発言などをお願いいたします。

      自然と社会の分科会  10/16(日)13:00~18:00





        ・・・・所属は元も含みます。


        ※ 上のチェックボックスにチェックを入れて送信をお願いします。

        どなたでも参加できます

        下記のフォームにご記入ください。 参加予定の分科会名や Zoom 情報 が、ご記入のメールアドレスに送られます。
        送信ボタンを押すと(確認画面は出ません)自動返信メールが送られるので、メールをご確認下さい。
        返信メールをスマホで受信される場合、ドメイン kakyokyo.org からのメールを受信できるようにしておいて下さい。
        数分待っても届かないようでしたら、ゴミ箱メールもご確認のうえ再度申し込みいただくか、contact★kakyokyo.org(★は@に変換を)までお問い合わせ下さい。
        当日はご都合により入退室は自由です。またカメラOFFでも参加できます。ぜひ積極的な質問やご発言などをお願いいたします。

        クリックすると拡大ペーシになります。





          ・・・・所属は元も含みます。

          <参加>
          ■10月30日(日)8:50 ~ 12:00、zoomミーティング -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

          どなたでも参加できます

          下記のフォームにご記入ください。 参加予定の分科会名や Zoom 情報 が、ご記入のメールアドレスに送られます。
          最下段の内容確認 ボックスにチェックを入れて送信ボタンを押して下さい。確認画面は出ませんが自動返信メールが記入されたメールアドレスに届きます。
          返信メールをスマホで受信される場合、ドメイン kakyokyo.org からのメールを受信できるようにしておいて下さい。
          数分待っても届かないようでしたら、ゴミ箱メールもご確認のうえ再度申し込みいただくか、contact☆kakyokyo.org(☆は@に変換を)までお問い合わせ下さい。
          当日はご都合により入退室は自由です。またカメラOFFでも参加できます。ぜひ積極的な質問やご発言などをお願いいたします。

           





            ・・・・所属は元も含みます。

            <参加分科会> ・・・・複数選択可です。

            ■11月5日(土) -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-




            ※ 上のチェックボックスにチェックを入れて送信をお願いします。

            2022_04_02_理科授業入門講座title

            1学期の理科はこれでOK
            参加費無料 自由に講座をまわれます
            ZoomのWeb講座

            理科授業入門講座のお知らせ

            科学教育研究協議会

            3年の内容に追加変更があります(3/27)

            日時 4月2日(土) 10:00~15:20

             小学校では、文科省による理科の教科担任制や地方自治体による理科専科の導入が、進められています。しかし、小学校の教員にとって理科の授業は、難しいところが多くあります。
            ○ 実験や観察が、思い通りの結果にならない。
            ○ 準備と片付けに十分な時間を確保できない。
            ○ 教科書の通りに進めることができない。
            ○ 動画等で実験を見せたほうが、失敗がなく子どもたちにわかりやすい。
             しかし、子どもたちは事実から学ぶことが大好きです。目の前で起きるいろいろな現象は、子どもたちにとって生きた教材です。事実で学ぶことで、事実を見極める力が育ちます。事実から学ぶ楽しさを実感できるのも理科という教科の強みです。
             多くの教員と理科の授業の楽しさを共有することが今回の目的です。教科書の実践をもとにしながら、1学期の理科の授業の進め方を一緒に考えていきたいと思います。是非お近くの方に紹介していただき、科教協の実践に触れる機会にできたら素晴らしいと思います。お声掛けをよろしくお願いしたします。

            申し込み 3月1日から4月2日まで 申し込みフォームはこちら(終了しました)

             講座の資料はこちらからダウンロードできます。(パスワードは申し込まれた方にお知らせします)

            連絡先 contact☆kakyokyo.org ☆は@に変更を    科教協事務局宛

            理科授業入門講座のお知らせ2

             この案内のダウンロードはこちら(PDF)

            10:00 はじめの会
            10:10 1時間完結型の授業! 課題の出し方

            生活科
            11:20 『そのまま授業に生かせる生活科』(江川多喜雄著)をもとに空気で遊ぶ
            13:00 おおきくそだてわたしのやさい
            13:50 自然のおたよりを授業に生かす

            3年
            11:20 視点をはっきりもった自然観察
            13:00 3年生の授業づくり
            13:50 生きている姿が理解できる学習を(3/27追加)
            14:40 こん虫の飼育に向けて(3/27時間帯変更)

            4年
            11:20 4年生の授業づくり
            13:00 電気のはたらき
            13:50 水のしみこみ方

            5年
            11:20 5年生の授業づくり
            13:00 メダカの飼育に向けて
            13:50 天気の変わり方

            6年
            11:20 6年生の授業づくり
            13:00 だ液のデンプン反応
            13:50 ものの燃え方

            14:40 ルーム別にフリートーキング「何でも質問コーナー」「こんな講座をして欲しい」

             

            科教協 2022 春の理科授業入門講座 参加申し込みフォーム

            春の入門講座のお問い合わせは下記へ 
            contact☆kakyokyo.org  (☆は@に変換を)

            Zoom情報をお知らせするメールはインターネットメールですので、スマホでdocomo、au、softbankなどのキャリアをお使いの場合は「web☆kakyokyo.org」(☆は@を示す)または「ドメイン kakyokyo.org」を受信できるようにしてから、お申し込みください。

             終了しました

            第7回「ここがポイント 理科の授業」Web講座

            理科の授業について,情報交流を目的とした講座です。
            授業をおもしろくしたい。
            授業で実験を楽しみたい。
            うまくいかなかった実験の理由を知りたい。
            Zoomで、全国の先生方と交流しませんか。

            日時 2021年9月25日(土)10:00開始(毎月開催予定です)

            日程 9:50 ZOOM開始

            10:00 アイスブレイクと運営者自己紹介

            10:05  提案 5年 流れる川のはたらき (野末 淳 埼玉)

                質問・交流

            10:40  提案 日なたと日かげ・光集め (箕輪秀樹 栃木)

                質問・交流

            11:15  提案 閉じ込めた空気と水 (丸山哲也 栃木)

                質問・交流

            11:50  感想・交流・次回の予定など5分

            11:55 終了

            参加方法

             参加希望の方は、丸山哲也にメールで連絡してください。

            件名(ここポイ申し込み)

            本文(氏名=ハンドルネーム可・都道府県名・希望など)

            ZOOMのIDとパスコード、資料(メールに添付)を送ります。

             お知り合いなど、多くの方々に声かけをお願いします。

            参加・問い合わせ先

             丸山哲也  アドレス t2075(@)jf7.so-net.ne.jp・・・(@)を@に変換してください。

            次回予定

            第8回 ここがポイント講座 10月23日(土) 10:00~12:00
             (講座内容は変更になる場合があります)

            第6回「ここがポイント!理科の授業」Web講座(小学校)のお知らせ

            月刊誌『理科教室』に毎月掲載の「ここがポイント!理科の授業」を
            もとにWeb講座(小学校)を開催しています。
            提案をもとにみなさんと交流します。ぜひご参加ください。

            日時 2021年8月28日(土)10:00~11:50
            内容と提案者
             6年 植物の受粉 宮内金司(茨城)
             6年 太陽と月 山川真史(三重)
             6年 大地のつくり 箕輪秀樹(栃木)

            参加・問い合わせ先

             丸山哲也  アドレス t2075(@)jf7.so-net.ne.jp・・・(@)を@に変換してください。

            次回予定

            第8回 ここがポイント講座 10月23日(土) 10:00~12:00
             (講座内容は変更になる場合があります)

             小学校の理科の授業について、情報交流を目的とした講座です。
             授業をおもしろくしたい。授業で実験を楽しみたい。
             うまくいかなかった実験の理由を知りたい。
             こんなお悩みをお持ちの先生、ZOOMで、全国の先生方と交流しませんか。

            第5回「ここがポイント 理科の授業」Web講座(6月26日)
              提案1 4年 星の観察 (小佐野親 山梨)
              提案2 4年 地面を流れる水のゆくえ (佐久間徹 東京)
              提案3 4年 水のしみこみ方 丸山哲也(茨城)

            日時 2021年6月26日(土)10:00開始(毎月開催予定です)
             
            日程 9:50 ZOOM開始
            10:00 アイスブレイクと運営者紹介
            10:02 提案
            10:25 質問交流
            10:40 提案
            10:55 提案
            11:20 質問交流
            11:30 感想・交流・次回の予定など5分
            11:45 終了

            参加方法
            参加希望の方は、丸山にメールで連絡してください。ZOOMのIDとパスワード、資料を送ります。
            お知り合いなど、多くの方々に声かけをお願いします。

            参加・問い合わせ先

            丸山哲也
            アドレス t2075(@)jf7.so-net.ne.jp・・・(@)を@に変換してください。