
科学教育研究協議会
🧪♪ 案内チラシpdf 集合12:30→ 船橋三番瀬海浜公園観察デッキ
日時:2025年2月15日(土) 10:00~11:50(9:50 ZOOM開始)
内容:
参加申込受付中です:
次のQRコード先の「こくちーず」イベントページからお申し込みができます。
※ 「こくちーず」にメールアドレスを登録してお申し込みください(無料)。
申し込み締め切り:2月15日(土)00:00
参加申し込みをされた方に、ZoomミーティングIDとパスコードをお送りします。
資料は、当日Zoomに参加したときにお送りします。Zoomで受け取れない方にはメールでお送りします。
過去にお申し込みいただいた方には案内メールをお送りしています。
ご不明な点はメールにてお問合せください。
終了後に、ぜひご感想をお寄せください。次回への参考にさせていただきます。
「ここがポイント理科の授業」Web講座担当
箕輪秀樹
月刊誌『理科教室』の定期購読はこちらからお申し込みができます。
https://kakyokyo.org/archives/5669
科教協への入会をお待ちしております。
入会案内ページ
科教協の冬の全国研究会を以下のプログラムで開催します。このページから参加申し込みをしてください。
● 開催日時: 2025年2月22日(土)13 時から 16 時
● 方法:ZOOMによるWEBミーティングです。グループ参加はできますが、リアル会場はありません。
● 費用: 無料 (どなたでも参加できます)
【予定・内容】
● お申し込み
※ 当日 2/22当日も申し込めます。各地のサークルからの発言を予定されている方は、なるべく1週間前までにお知らせください。
日時:2024年12月21日(土) 10:00~11:50(9:50 ZOOM開始)
内容:
参加申込準備中です:
次のQRコードまたは「こくちーず」イベントページからお申し込みができます。
※ 「こくちーず」にメールアドレスを登録してお申し込みください(無料)。
申し込み締め切り:12月21日(土)00:00
参加申し込みをされた方に、ZoomミーティングIDとパスコードをお送りします。
資料は、当日Zoomに参加したときにお送りします。Zoomで受け取れない方にはメールでお送りします。
過去にお申し込みいただいた方には案内メールをお送りしています。
ご不明な点はメールにてお問合せください。
終了後に、ぜひご感想をお寄せください。次回への参考にさせていただきます。
「ここがポイント理科の授業」Web講座担当
箕輪秀樹
月刊誌『理科教室』の定期購読はこちらからお申し込みができます。
https://kakyokyo.org/archives/5669
日時:2024年11月16日(土) 10:00~11:50(9:50 ZOOM開始)
内容:
参加申込方法:
次のQRコードまたは「こくちーず」イベントページからお申し込みができます。
※ 「こくちーず」にメールアドレスを登録してお申し込みください(無料)。
申し込み締め切り:11月16日(土)
参加申し込みをされた方に、ZoomミーティングIDとパスコードをお送りします。
資料は、当日Zoomに参加したときにお送りします。Zoomで受け取れない方にはメールでお送りします。
過去にお申し込みいただいた方には案内メールをお送りしています。
ご不明な点はメールにてお問合せください。
「ここがポイント理科の授業」Web講座担当
箕輪秀樹
月刊誌『理科教室』の定期購読はこちらからお申し込みができます。
https://kakyokyo.org/archives/5669